福岡市南区桧原で歯科・歯医者をお探しの方は【きらりえがお歯科 小児 矯正歯科】まで

時間
9:00~13:00 12:00
まで
14:00~18:00 / 17:00
まで

休診日:水曜午後・日曜・祝日
※祝日のある週は水曜は終日診療となります。
※受付時間 9:00~12:30/14:00~17:30

092-566-1711
各種保険取扱
下記SNSでも様々な医院情報を掲載しております
  • インスタグラムへ
  • facebookページへ
  • WEB予約
  • 電話
  • メニュー
乳歯のむし歯に要注意
乳歯は大人の歯よりもむし歯になりやすいのをご存知ですか?
乳歯は、歯の表を覆っているエナメル質が永久歯の半分くらいしかありません。また、永久歯よりも柔らかいため酸に弱く、むし歯になりやすい上に進行も早いのです。
乳歯の下ではやがて生えてくる永久歯が育っています。そのため、乳歯がむし歯になると、永久歯までむし歯になりやすくなったり、永久歯の歯質が悪くなることがあります。
乳歯には永久歯を導く役割もあるため、乳歯のむし歯が悪化して抜歯することになると、永久歯が曲がって生えることもあるのです。
やがて抜けてしまう乳歯ですが、永久歯への影響を考えてできるだけむし歯にしないように心がけるとともに、むし歯ができたらすぐに歯科医院で診てもらいましょう。
生えたての永久歯には予防ケアを
生えて間もない永久歯も、むし歯になりやすいのが特徴です。
生えたての歯は表面が粗く、拡大して見ると小さな穴がぽつぽつと開いた状態になっています。そのため汚れがつきやすく、酸にも溶けやすいのです。
中でも、一番奥に生えてくる6歳臼歯は歯ブラシが届きにくく溝が深いため、特にむし歯になりやすいことで知られています。
永久歯に生え替わったら、歯科医院でフッ素塗布や奥歯の溝を埋めるシーラントを受けてむし歯予防を心がけましょう。
当院では3、4カ月に1度のお口の経過観察とともにフッ素塗布をおすすめしています。また、ご自宅でも毎日きちんと歯をきれいにできるように、お子さんの成長に合わせて、歯の磨き方や仕上げ磨きのポイントも保護者さまにお伝えいたします。
かみ合わせを整えてお口を健康に
健康で使いやすいお口を育てていくためには、むし歯を予防するとともに、歯並びや顎の状態もチェックしていくことが重要です。
当院ではお子さんのお口の定期検診の際に、顎の成長や歯並びの状態など、顎全体を含めたお口の状態を診察しています。
お子さんの歯やお口のことで気になることがありましたら、お気軽にお尋ねください。ご一緒にお子様の歯を守り、将来のいいお口を育てていきましょう。
トレーニング
  • イメージ画像
    1まずは一人でデンタルチェアーに座る練習から

    イスの周りには色んな器具があります。
    どんな器具があるか観察しながら、イスに座ってみよう!

  • イメージ画像
    2先生と仲良くなりましょう

    歯医者さんって、どんな人かな?
    色んなお話をして仲よくなりましょう。
    笑顔でお話ができるようになったらSTEPクリアです。

  • イメージ画像
    3どんな器具があるか見せてもらいましょう

    どんな器具があるのか、手に取って見せていきます。
    歯科医院では普段聞かないとても大きな音がします。 その音で恐怖心が強くなるお子さんも少なくはないです。音はすごいけど、痛くなく安心だよという事を理解してもらいます。

  • イメージ画像
    4器具をお口の中に入れて練習してみましょう

    鏡でどんなふうにお口に入っているか見てもらい、安全だという理解をしてもらいます。
    音がする器具、水がでる器具を実際にまずは数秒から使用し、徐々に慣れていってもらいます。
    どの器具をお口に入れても平気になったらSTEPはクリアです。
    ここまでのSTEPを乗り越えれば、少しづつ治療ができるようになります。 まずは小さい虫歯から挑戦していきましょう!!

当院では緊急性がないとき以外は、お子様のペースに合わせて治療をするようにしています。
歯科医院は怖くないということを理解してもらい、歯科医院に通うのが楽しくなるようにスタッフ一同努めています。

当院は歯髄細胞バンクと連携をとっています。 >>詳しくはこちら

<無痛治療を行っています>
当院では、針を刺す痛みを感じないよう、まずは歯ぐきの表面麻酔を行い、感覚がなくなったのを確認してから、電動麻酔器で麻酔を行っております。
麻酔時の痛みは余計な力がかかってしまうことが一つの原因となりますが、電動麻酔器はコンピュータ制御によって一定の力を加えることができるため、負荷を軽減することができます。

マイオブレース矯正
(予防矯正)とは

マイオブレース・システムは、3歳から15歳における、こどもの早期予防矯正です。大人の矯正と違い、抜歯やブラケットを使用せずに、自然な歯並びを目指します。
取り外し可能なマウスピース型の装置を就寝時などに装着することで、鼻呼吸、上顎につけた正しい舌の位置、正しい飲み込み方を教え、顎が本来の大きさまで十分に発達するよう導くことができます。その結果、すべての歯が収まるための十分なスペースが確保され、自然とまっすぐな歯が生えます。
※完成物薬機法対象外の矯正歯科装置であり、医薬品副作用被害救済制度の対象外となる場合があります。
※自由診療です。

メリット
後戻りが少ない

歯並びが悪くなっている「原因」にアプローチするので、良好な歯並びに見合った機能を得ることが出来ます。後戻りが従来の矯正治療に比べて少なく、リテーナー(歯が後戻りしないように固定する装置)も必要ありません。

見た目が気にならない

トレーナーを装着するのは、自宅にいる時間だけなので、他の人には矯正していることが分かりません。(一時的に24時間使用する拡大装置はありますが、従来の矯正装置よりは目立ちにくいです。)

抜歯しなくても良い

早期に治療をスタートすれば、大切な歯を抜かずに改善できる可能性が非常に高い治療法です。

ブラケットをつけなくてよい

見た目の悪さ、痛み、食べにくさ、口内炎などが無く、子供にとってとても負担の少ない治療です。

注意点
  • あごが小さすぎたり、歯が大きすぎて歯とあごのバランスが崩れている場合や、出っ歯・受け口などの骨格的に重度な不調和がある場合などは、予防矯正装置(マイオブレース・システム)のみで治療することは困難です。
  • 8歳から9歳ごろに矯正診断により、成長のピークとあご、歯のバランスをもとに診断します。アンバランスな場合は子供の矯正装置を利用していきます。
治療の流れ

マイオブレース・システムでは成長に応じた4つの治療ステージに対応しています。 習癖の改善、歯列の発育、歯の配列、保定です。 これらの装置を併用し、成長と共に歯並びを整えていきます。

マイオブレース矯正の治療期間
  • 半年~2年